おひさしぶりです!こいです!
ちょっと色々あって更新が空いてしまいました・・・
いやー例のハンティングゲーム楽しすぎてドラクエがおろそかになってしまっていました👀
もちろんドラクエもそこそこやってます!ミルドラたのしい!
今回はこのブログ休止期間に何してたか適当にかいていければと!
もんはん
リアルの友達と毎日2~3時間やり続けて一週間ほどで全員HR100を超えたのはいい思い出です!

そんなかんじでブログ書いてる間にまたなんか来ちゃって、、、
ホントは金曜夜には投稿しようと思ったんだけど、こっちしばきまくってたら日付跨いじゃいました!w

こっちはもはや空気

こいちゃのかわかわコーディネートと使用武器(忘れ去られたライト)
(びっくりするほど目立つからうざいとリア友に突っ込まれたのはないしょ)
一応全武器扱えるくらいには触ってますが(サンブレイクでは全武器100回以上使用済み)、ガンランスの強さに気づいてからはガンランスを多めに使ってるかも??!
でも個人的に片手剣の使いやすさは捨てがたい部分はあるんだよねえ、、、

そしてこれ!
ついに3(トライ)から初登場して長らく復活が心待ちにされていたラギアクルスさん!
ついに復活するようで!
骨格上難しいとか身体が大きくて地形に合わないとか色々あったけど復活させるあたり、カプコンさんの努力がにじみ出ていますね。。。
今後も友達やドラクエのフレとのんびりたのしみます!
天元たる六色の理
これもリア友案件なんですがグランブルーファンタジーというゲームで最高難易度マルチと呼ばれる天元もやっていたりします!


(課金武器9本の暴力)
こいちゃは通称奴隷と呼ばれる闇属性を担当していますが、如何せんキャラが高難易度向けじゃないということで動きづらいのなんの・・・

ロジャ来てからマシになったとは言うけどそもそも色々きつい!
まあギミック解除だけ頑張って見ているだけで、暴力的に強い風属性や水属性がどんどん削っちゃうので楽といえば楽ですが(白目)
でもやっぱりリア友と通話しながら高難易度をクリアできた時の達成感はすごいです!
今週はダークラプチャーゼロにも挑む予定!皆強者なので、闇こいちゃは安定編成でとりあえずギミック解除を行う方針で頑張ります!

イケメンで中の人がクラウドと同じのつおいひと
そろそろデルメゼ4も本腰入れて頑張らないとですね・・・
お引っ越し
諸事情があってリアルでお引っ越しの準備を始めているのもちょっと忙しくなっている理由かもです・・・
この期間の間に家は決まって、今は何を持っていくか、どんな家具家電を買うか選別しているところです!
個人的にお菓子作りとかよくするし、自炊しまくる人なのでオーブンレンジはほしいかな~とおもっているところ!

めっちゃ高いけど白とか可愛いしあり。。。
あとドラム式洗濯機は買いたい!干すさぎょうきらい
床にタイルマット敷いたり、リアルハウジングも楽しみたいなーとおもっているかんじ!
お引っ越し自体は来月なのでそれまでにいろいろ揃えたいな~ってところ!
おみるどーらーす

ぶっちゃけ影がすごく薄いラスボス
色々あって参戦が遅れちゃいましたが、のんびりたのしんでます!

ルムメンと4人!ざこざこ魔法使いでしたが、6分もいけました!とにかく範囲技に気を付けて魔法を打てばいける!

お手伝い編も!
竜は陣ひいて死なないように魔法うつだけなので一番楽説ない・・・?

8人も!
野良はなんだかカオスらしいですが、身内でいく分には結構安定してる印象!
針の穴に糸を通すような難易度ではないのと、知識がものをいう難易度設定なので、行動パターンを覚えている人だらけでいくとそりゃ安定しますよね・・・と
ただし災いの洗礼、てめえはだめだ
クリアするだけなら後出し行動意識するだけでもかなり安定するので、無理に攻めるのではなく一息つきながら殴るのがおすすめです!
エイプリルフール

まさか全員に声ついてるとは思わないじゃん!

もはや恒例行事といわんばかりに、各ゲームすごい凝っているものを追加してくるので笑っちゃいます・・・w

絵がひどい

他ゲーだとなんかピアノになってるしまさかのタケモトピアノのCMソングが追加されてきてツッコミどころだらけだったり・・・

那須どうぶつ公園とコラボって、斜め上過ぎてもう予想ができません
とまあ、なんだか色々ありましたがエイプリルフールも楽しんできました・・・w
まとめ

新しいことに挑戦していたり資格勉強もしているので何かと忙しい毎日ですが、まったり頑張っています🌟

それと今月こんなものを購入予定で、

今までゲーミングPCで作業をしていたのですが、色々ゲームや周りが光っているとかで気が散ってしまうことがあり中々作業が進みませんでした。。。(意志弱ですみません)
今後引っ越しした後に作業机を用意することなどや、スタバが激近になるということもあり、おそらく作業もはかどっていくのかな~と思います!

今後とも色々とよろしくおねがいします~!!
それでは今回もおつちゃ!
ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング
コメント